数値の並びや横並び比較などで多用されるテーブル(表組み)に関する内容です。 とかく文字だらけの文書は読みにくく、一つの表があるだけでもそのページの見え方は大きく変わってくるものです。
昔からこのテーブルはよくHTMLで登場します。その理由に、本来の使い方では無いにせよ、ページレイアウトを自由に表現できる可能性を持っているからなのです。 テーブルの罫線(Border)を消すことで、見かけ上はテーブルに見えなくなります。 そこに規則正しく、或いは思いのままに文字や画像を埋め込んでいくと、非常に整ったページが完成するのです。
そういう意味からも、WebMasterである以上、このテーブルは絶対に理解し、会得しなければならない最も重要な項目です。
12- 1. テーブル作成の準備 | 12-12. セルの高さ | 12-23. 行の背景 |
12- 2. 行の作成 | 12-13. 見出しの幅 | 12-24. セルの背景 |
12- 3. 列の作成 | 12-14. 見出しの高さ | 12-25. 見出しの背景 |
12- 4. 見出しの作成 | 12-15. テーブルと文字の並び | 12-26. 枠線の色 |
12- 5. 枠線の太さを変える | 12-16. 行単位の文字の並び | 12-27. セルの結合(行方向) |
12- 6. 枠線の色を変える | 12-17. セル単位の文字の並び | 12-28. セルの結合(列方向) |
12- 7. セル内容の間隔調整 | 12-18. 見出しの単位の文字の並び | 12-29. セル内での改行禁止 |
12- 8. セル間調整 | 12-19. 行単位の上下位置 | 12-30. 見出し内での改行禁止 |
12- 9. テーブル全体の幅 | 12-20. セル単位の上下位置 | 12-31. タイトル |
12-10. テーブル全体の高さ | 12-21. 見出し単位の上下位置 | 12-32. タイトルの並び、上下位置 |
12-11. セルの幅 | 12-22. テーブル全体の背景 |
逆引きHTMLリファレンスの検索ができます。 キーワードを入力後、「検索」ボタンを押して下さい。